ゼフの季節始まる tajimamori2012年6月22日2レギュラーコンテンツ更新案内, ろっぽうフィールド日記 ゼフの季節始まる(←クリック!)[アカシジミ、ウスイロオナガシジミ、ミズイロオナガシジミ、ウラジロミドリシジミ、ヒロオビミドリシジミ、ワスレナスビ] Post Views: 1,189 0 投稿ナビゲーション 前の記事:梅雨入りの森次の記事:3年の記念式
蝶のこともとっても詳しいんですね。 オオムラサキ以外の蝶のことは、なんとなく楽しんでいる程度しか知らないということを今改めて思っています。 これからは、林に入る時は蝶にもこだわってみようかなと。 0 返信
おおむらさき57さん いやあ、蝶はあまり詳しくないです。詳しい友達に付いて教えてもらっているところです。年に1度のわずかなチャンスしか観察できないので、覚えるのもなかなかですね。棲息環境とか活動時間とか、なかなか限定的なので、人が集中しやすいところも撮影の難しさです。 ま、鳥がいない時期の慰めみたいなもんで。。。 0 返信
蝶のこともとっても詳しいんですね。
オオムラサキ以外の蝶のことは、なんとなく楽しんでいる程度しか知らないということを今改めて思っています。
これからは、林に入る時は蝶にもこだわってみようかなと。
おおむらさき57さん
いやあ、蝶はあまり詳しくないです。詳しい友達に付いて教えてもらっているところです。年に1度のわずかなチャンスしか観察できないので、覚えるのもなかなかですね。棲息環境とか活動時間とか、なかなか限定的なので、人が集中しやすいところも撮影の難しさです。
ま、鳥がいない時期の慰めみたいなもんで。。。