ラミーの季節

今年もラミーカミキリの季節を迎えた。いつもの峠道の路肩、カラムシの半分は刈払いされているが、残った山側のカラムシに最初の1匹を見つけたのが5月19日。その後、個体数はどんどん増えた行った。今年もTG-6を使ってラミーカミキリの飛びモノを狙うが、なかなかタイミングが合わない。

6月に入ると、交尾ペアをしばしば見かけるようになった。パステルグリーンにコバルトブルーのポイントカラーが美しい里のカミキリである。

同じ場所にヤマトシリアゲを見つけた。ガスマスクを付けたような顔は、何度見ても、King Crimsonの”Power To Believe”のジャケットを思い浮かべる。お気に入りの一曲”Level five”が収録されている。

2024.5.19-6.11 TG-6

3+

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です