出石川の浅瀬に11羽がいた。意識的にモノクロで処理してみる。 2013/9/10 D7000+VR300F2.8 0
コウノトリ
コウノトリ写真は豊岡市フォトライブラリーで
豊岡市が画像コンテンツの無料配布サービスを始めています。 豊岡市フォトライブラリー コウノトリの写真もそれなりに揃っていますので、タダでコウノトリの写真が欲しい向きは、このライブラリを利用されるよう案内します。豊岡市…続きを読む
夕陽を浴びて
D90+VR300F2.8 2010/3/30 百合地 0
J0012 元気です
早朝の六方田んぼ、親鳥から少し離れて単独で餌を採っていた。 5月24日、百合地巣塔から巣立った幼鳥。 2009/7/4 D90+VR300F2.8×1.4 六方田んぼ 0
朝もや
ヒナの孵った巣塔の下、親鳥が餌を探している。 D90+VR300F2.8×1.4 2009/3/16 百合地 0
大雨の六方田んぼ
梅雨前線が刺激されて、強い雨になった。 六方田んぼでは、巣立った2羽が両親のそばで雨をしのいでいた。 2008/6/29 D2X 0
逞しく生きる
J363は相変わらす逞しく生きている。フィールドで出会うたび、やっぱりこいつにはレンズを向けたくなるのだ。ノートリミング。 D2X+VR300F2.8 2007/12/8 0
河川工事続く
出石川東浦ビオトープ、J363がマイペースで活動中。 D2X+VR300F2.8 2007/11/10 ※今後のコウノトリ写真をこのカテゴリにあつめようかと思い立った。何かのときに役立つかも。 0