林道沿い7月の花

高標高を走る林道は地上のうだる暑さにくらべ、随分と過ごしやすく気持ちよい。沢の空気にあたると、とりわけ涼感が増す。ミズギボウシが花盛り。

沢沿いにキツリフネソウが1株、美しい花を咲かせていた。昨年も同じ林道沿いで観察したが、晩夏のツリフネソウの咲く頃のことだった。この時期のキツリフネソウはこのあたりでは珍しい。

ミズタビラコ
いつまでたっても名前を覚えられないクサアジサイ
ヤマジノホトトギス

林道の起点に多くの自生株があったギンバイソウは、シカ食害でそのエリアから姿を消した。今回、その林道を走行中に一箇所、ギンバイソウを見つけることができた。開花間近。

2023.7.14 D7500+VR300mmF4.0, 90mmMACRO

1+

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です