6/1のクモと同じかも知れない。ドーム(立方体)状の網の中でアリを食べておった。
体長2ミリほど。色は赤というより飴色。
クモ山人の教えに従い、捕獲して顕微鏡で生殖器とやらを覗く。どこが生殖器か分からんがな。(^^;
で、全体的な雰囲気からして、ヒメグモかと思ったけど、ちゃうかなぁ?
アリ食いといえばミジングモの仲間? いずれにしてもヒメグモ科だろう。
0
兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
6/1のクモと同じかも知れない。ドーム(立方体)状の網の中でアリを食べておった。
体長2ミリほど。色は赤というより飴色。
クモ山人の教えに従い、捕獲して顕微鏡で生殖器とやらを覗く。どこが生殖器か分からんがな。(^^;
で、全体的な雰囲気からして、ヒメグモかと思ったけど、ちゃうかなぁ?
アリ食いといえばミジングモの仲間? いずれにしてもヒメグモ科だろう。
ドーム状の巣?特徴的だな、サラグモ系か?
ドームというか、蚊帳のような不規則網の真ん中におった。双眼顕微鏡で覗くと、蜘蛛の造形はさらに美しいぞ。今度デジカメ当てて撮ってみます。
すごい双眼実体持ってるんだ!
じゃ 名前教えるのやめとくわ(笑)
ヒメグモ科まで絞ったのはお見事!
生殖器は腹部下面の半ばよりすこし上に開口している。
書肺の間にあるんで。未成熟個体にはないけど成体には
しっかりあるから。 これで同定できればもう大丈夫。
ていうか 腹部の模様と網の形状の情報で
ほとんど同定可能\なんだけれど(笑)
いじわるだけど もうちょっとがんばって!
あれれ これって 触肢 ボクシンググローブじゃん!
てことは オス?!
単なるふくらみでは 同定は無理。
生殖器もあるわけないっちゃ。
では 腹部斑紋と網の形状で同定しなくちゃね。
♂♀の違い、なんとなく理解できてきたで。
で、これはコンピラヒメグモとちゃうかえ?
ヒメグモ、キヒメグモと3種の比較が図鑑にしてあって、黒模様が当てはまるのはコンピラなんだけど。
そうそう、顕微鏡はおとっつあんの持ち物を借りっぱなしなんだがな