出石のてっせん寺を訪問。一年に一度、この花たちと、恩師の前住職に会うのが楽しみな季節である。今年は、やはり花が早い。
2015/5/18 D7000+SIGMA17-70
0
兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
出石のてっせん寺を訪問。一年に一度、この花たちと、恩師の前住職に会うのが楽しみな季節である。今年は、やはり花が早い。
2015/5/18 D7000+SIGMA17-70
金谷先生、お元気でしたか?
たじまもりさんと一緒に一度しか訪ねたことがありません。
kohnaka さま
年1度の再会ですが、お互いの現況を報告しあうのが楽しみです。緑内障が続いておられるようで、左目周辺が不自由そうでした。77歳とのことですが、まだまだお元気の様子です。もうご隠居さんですから、花見がてら寺を訪ねて、声を掛けてあげると喜ばれると思いますよ。