昨年から庭の片隅で菜園を作っている。今年は面積を増やして、キュウリ3株、ミニトマト1株、ピーマン2株、万願寺唐辛子2株などを苗で植えた。 キュウリの1株は「シャキットきゅうり」という品種のもの。これが早くも1本だけ実を付…続きを読む
6月 2013
虫の季節
虫の季節(←クリック!)[ラミーカミキリ、ハッチョウトンボ、ムカシヤンマ、ヨツキボシカミキリ、オニグルミノキモンカミキリ、ヘリグロリンゴカミキリ] 0
望遠ぶら下げ、氷ノ山
望遠ぶら下げ、氷ノ山(←クリック!)ソウシチョウを撮りに 0
ハイイロヤハズカミキリ
庭の菜園を見まわると、メダケを割ったピーマンの支柱に体長1.5cmほどのカミキリが止まっていた。調べると、ハイイロヤハズカミキリだった。竹に付くカミキリとして知られている。 寄り過ぎてポトンと下に落ちたところがオオバの葉…続きを読む
オニグルミノキモンカミキリ
オニグルミノキモンカミキリ(←クリック!)[オニグルミノキモンカミキリ、ウスバシロチョウ、カメノコテントウ、サシバ] 0
6月の山
6月の山(←クリック!)[アサギマダラ、アミヒラテケ、ブナ林、ササユリ] 0
ベガさんの新居拝見
友人のベガさんが、もとの敷地に2世帯の住まいを新築された。親しい仲間が招かれて、その新居を見せてもらうことになった。 お昼のご馳走をよばれながら、いろいろな話に花が咲く。ベガさん、Iさんの手料理をメインに、我が家からは、…続きを読む
ヨツキボシカミキリ
ヨツキボシカミキリ(←クリック!)[ヨツキボシカミキリ、ヨコヅナサシガメ、クルミハムシ、オジロアシナガゾウムシ、コバンゾウムシsp、] 0
父の日
娘夫婦からは〆張鶴、息子夫婦からは彼らが家族旅行のお土産に買ってきてくれた萩焼の猪口、学生の次男からは携帯メールで就職内定の報告。それぞれの、心のこもったプレゼントを、父の日にもらった。ありがとう。 2013/6/16 …続きを読む
フタイロカミキリモドキ
フタイロカミキリモドキ(←クリック!)[フタイロカミキリモドキ、アサギマダラ] 0