暑さも彼岸まで(←クリック!) [チュウヒ、ムナグロ、ヒガンバナ] 0
tajimamori
巡礼の山歩き、氷ノ山
巡礼の山歩き、氷ノ山 1年ぶりの大段ヶ平からの氷ノ山 0
砂の美術館と余部鉄橋
大屋の木彫を見た後は鳥取までドライブして砂像を見るというパターンが定着化しつつある。 途中で食べる田村コロッケも楽しみ。相変わらず揚げたて120円のコロッケは美味しいけど、コストアップの分ちょっと減量したんじゃないのかな…続きを読む
9月連休
9月連休(←クリック!) [イナゴ、アジアイトトンボ、コウホネ、ホウジャク、ハヤブサ幼、オオタカ幼、コウノトリ幼、ダイサギ、チュウサギ] 0
木彫フォークアートおおや 第17回
今年も作品展を見に大屋まででかけた。 「ご馳走祭り」という地産地消のイベントのある日で、会場前広場はテントで賑やか。木彫作家の松田さんの監修のもと、楠の大きな木からネコを掘り出す一般市民参加の木彫パフォーマンスも。 開会…続きを読む
夜露にあたる
夜露にあたる(←クリック!) [アズチグモ、ヤリグモ、ニホンヒメグモ、オオトリノフンダマシ、ジョロウグモ、ツユムシ、ハナバチsp、サシガメ、スカシカギバ幼虫、ムツトゲイセキグモ] 0
チュウシャクと遊ぶ
チュウシャクと遊ぶ(←クリック!) [チュウシャクシギ、ミユビシギ、オバシギ、トウテイラン、トウネン、メダイチドリ] 0
ムツトゲの産卵
ムツトゲの産卵(←クリック!) [ムツトゲイセキグモ、ナガコガネグモ、ヌサオニグモ、トリノフンダマシ、アカイロトリノフンダマシ、オオトリノフンダマシ、ヤマトシジミ] 0
残暑続く
残暑続く(←クリック!) [オバシギ、セッカ、ホトトギス、コウノトリ、ミズナラ、フシグロセンノウ、ツリフネソウ、オタカラコウ、カツラ、ハシボソガラス] 0
夜遊び終盤
夜遊び終盤(←クリック!) [ムツトゲイセキグモ、シロオビトリノフンダマシ、アカイロトリノフンダマシ、コゲチャオニグモ、ヌサオニグモ] 0