ネット仲間のさといもさんが本を出した。執筆にあたり、私が撮影したホトトギスの写真を貸して欲しいと依頼された。どんな本が出来上がるのか楽しみにしていたが、30年間の気象庁の生き物初認情報とリンクさせたユニークな内容のものだ…続きを読む
5月 27, 2005
祝!G’zOne復活
噂のニューG’zOneがTYPE-Rという名前でいよいよ国内販売決定! 専用のウェブサイトはこちら。 2005年7月下旬より全国で発売開始とアナウンスされています。じっと我慢してG’zOneを使い…続きを読む
兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
ネット仲間のさといもさんが本を出した。執筆にあたり、私が撮影したホトトギスの写真を貸して欲しいと依頼された。どんな本が出来上がるのか楽しみにしていたが、30年間の気象庁の生き物初認情報とリンクさせたユニークな内容のものだ…続きを読む
噂のニューG’zOneがTYPE-Rという名前でいよいよ国内販売決定! 専用のウェブサイトはこちら。 2005年7月下旬より全国で発売開始とアナウンスされています。じっと我慢してG’zOneを使い…続きを読む