春告げ鳥、4月3日(日)に円山川河川敷で初認です。 オスの単独個体で、警戒心がとても強かったです。 0
4月 4, 2005
ツクシの多さ
3月半ばからツクシが出て、その頃から気づいていたことがある。この春のツクシはメチャクチャ数が多い。農地や河川敷はツクシの絨毯といった感じで広がっている。昨年まではツクシの数に気を取られたことがなかったから、やっぱり今年は…続きを読む
兵庫県北部但馬地方には、山と川と海に守られた静かな暮らしがあります。 同じ山を歩き、同じ川を下り、同じあぜ道を歩き、その時々に感じたふるさとの風景を書きとめておきたいと思っています。 タジマニアとは、私が勝手に想像した架空の国の名前です。但馬という土地に拘りながら、自分自身の胸の中のサンクチュアリを、いつまでも大切にしたいと思います。
春告げ鳥、4月3日(日)に円山川河川敷で初認です。 オスの単独個体で、警戒心がとても強かったです。 0
3月半ばからツクシが出て、その頃から気づいていたことがある。この春のツクシはメチャクチャ数が多い。農地や河川敷はツクシの絨毯といった感じで広がっている。昨年まではツクシの数に気を取られたことがなかったから、やっぱり今年は…続きを読む