4月 2005

花見リバーツーリング

今シーズンの初カヌーは円山川。八鹿の上小田橋から江原まで。快晴の日和の下、満開のサクラを愛でながらのノンビリツーリング。 台風23号の爪痕を川の上から検証する川下りでもあったが、春景色の淡いフィルターの中にそれらは霞んで…続きを読む

サンインネコノメ

「たんたん山ある記」を読んだ植物に詳しい方から、阿瀬渓谷の記録にある「ホクリクネコノメ」は「サンインネコノメ」という新種の可能性があると連絡を頂いた。サンインネコノメを新種として発表された都立大学牧野標本館の若林教授に写…続きを読む

ツクシの多さ

3月半ばからツクシが出て、その頃から気づいていたことがある。この春のツクシはメチャクチャ数が多い。農地や河川敷はツクシの絨毯といった感じで広がっている。昨年まではツクシの数に気を取られたことがなかったから、やっぱり今年は…続きを読む

サクラ咲く

昨年が少し早すぎたこともあるけど、昨年より半月ばかり遅れて4月1日我が家の彼岸桜が開花した。 桜が咲けばいよいよ春も本番を迎える。 0