ウラニシ模様の日曜日、午前中は地元で開催された探鳥会のガイドをお引き受 けした。六方川の土手にハイタカが止まっているのを、観察会の子どもや大人 がスコープでじっくり観察できたのはラッキーだった。 午後から田んぼを巡回する。同じ個体かどうかは定かでないが、田んぼの中か らハイタカが低く飛び出して畦に降りた。正面顔はこんな感じ。キリリと白い 鉢巻が凛々しい。短い時間で飛び立って広域農道沿いの電線に止まった。雨が 強まる中、目を離したすきに姿を見失ってしまった。 今冬は、これまでのところ、ノスリは定着しているものの、ほかの猛禽の姿が 少ない。アトリ類やツグミ類が平地に下りてきておらず、小鳥狙いの猛禽が現 われないといった事情だろう。 雲が切れると六方田んぼに虹*が出た。コウノトリが近づき、真上を飛んで餌 場に向かって行った。 海に出る。湾内は風波が立ち、カンムリカイツブリが大物を飲み込むのに苦労 していた。オオバンは大きな群れで海藻を採っている。いまやすっかり普通種 になってしまった。海藻をくわえた図鑑写真。 海鴨は風を避けて場所を移しているらしい。潜り専門のカイツブリが目立つば かりだった。 【撮影データ】 04/Dec/11 D90+VR300F2.8x1.4,*SIGMA10mmFE |