相も変わらず盆地内の湛水田めぐり。おなじみタカブシギは3羽が隣接する別 々の田んぼに分かれて採餌中。本川から引かれた水が用水路を満たし、カワセ ミがドジョウを獲っていた。 盆地内の南の田んぼから順に田植えが始まっている。田植えの終わったばかり の水田にムナグロ9羽とウズラシギ2羽が入っていた。今回はウズラシギにフ ォーカスする。 半逆光のウズラシギ図鑑写真。植えられた苗に沿って餌を漁る。夕方の同じ田 んぼで同じ群れを確認。ムナグロが伸びをし、ウズラシギが伸びをした。夕陽 を浴びたウズラシギ図鑑写真、茶色の頭頂がよく分かる。 近くの湛水田でJ382♀(左)とJ296♀(右)が並ぶ。少し離れてJ381♂がメス2羽 を見つめる。伊豆巣塔の現在のペアがJ381♂×J296♀で、J382♀は前妻という 関係。元カレからいつまでも離れられないといったところか。水を啜るJ296♀、 前妻と争うことのない関係を続けている。伊豆巣塔のヒナも、トビかなにかに さらわれたらしく繁殖失敗。百合地ペアに続いて、二次繁殖の気配も見せてい るから今後に注目したい。 百合地巣塔では新たな巣作りが始まっている。J275♂が巣材を運び上げる。 続いてJ228♀が巣材をくわえて巣に上がろうとするが、どうもまた夫の機嫌が悪 いらしい。近くの土盛に下りて様子を伺うが、巣には入らず堤防沿いの電柱に上 がってしまった。交尾は何度も確認されており、2番雛が待たれる。 【撮影データ】 08/May/10 豊岡盆地 D90+VR300F2.8 |