トップろっぽうフィールド日記>このページ

コウノトリの朝

コウノトリ
コウノトリ (コウノトリ目コウノトリ科/White stork)
朝6時の六方田んぼは、水蒸気でモヤっていた。農道を左にターンすると、前
方にコウノトリが見えた。幼鳥J0012がまだ眠っているのだった。よく見
ると閉じた瞼は赤い色をしている。これは、知っているようで知らなかった。

足を前に折って寝ているのだが、折っている部分は人間で言えば「かかと」の
部分にあたり、決して膝ではない。膝は後ろにしか曲がらない。

やがてあくびをひとつして立ち上がり、ゆっくり伸びをしてから歩き出した。
痛めた右足を引きずるように歩くが、餌をとるのに不自由はしていない様子。
サギの集まる「コウノトリ育む農法」の田んぼで親鳥と合流した。

午後遅くから、盆地の南エリアを回ってみる。14時に34.8度のこの日の
日本レコードを記録した盆地は、この時間帯でも熱い風が揺れ動いていた。
伊豆の人工巣塔では巣立ちを目前に控えた3羽のヒナが、じっと暑さに耐えて
いる。その下を、祖父母がお守りする子どもが網を持って走り回る。いい風景。

久しぶりの出石川堤外、湿地は夏草に覆われてしまっている。本流ではカルガ
モ、シラサギ、カワウが涼んでいた。ヨシ原からはオオヨシキリの声が聞こえ
ていた。

【撮影データ】 12/Jul/09 豊岡盆地 D90+VR300F2.8x1.4