シギチの渡りもそろそろ終わりかけ。六方田んぼに水が入らないまま渡りの最 盛期が過ぎる。盆地の南の国府平野では、少し早めに水が入り出した。さっそ くたくさんのシギチドリが、ひとときのオアシスで短い休息を過ごしていた。 オグロシギのペアは一際目立つ存在感。赤い色が美しいのがオスで、全体的に 色の薄いのがメスである。常に2羽が寄り添って行動を続けた。オスの正面姿 は細かい横縞が美しい。 代掻きのトラクターが近くで動く中、オグロシギは泥の中から餌を次々に捕ま えて食べた。オグロシギのいるグループでアオアシシギ5羽、キアシシギ2羽 を数えた。 アオアシシギシギの1羽が派手な水浴を始めたので写真に記録した。一定の距 離を何度か小走りに往復しながら、その水しぶきで羽根を洗っているように見 えた。走り回る様子を以下に掲載。 アオアシシギシギ水浴1 アオアシシギシギ水浴2 アオアシシギシギ水浴3 アオアシシギシギ水浴4 クサシギ、タシギもチェック。ムナグロの群れもいた。翼を立てたところ。 ヒバリがムナグロの前を横切って飛ぶ。 キアシシギ2羽。海岸ではよく見かけるが、田んぼのキアシシギはわりと珍し い。アオアシシギのそばでチョロチョロと動いていたウズラシギ。近くに寄っ てきたときのウズラシギ後ろ姿。ケリも飛んだ。 加陽湿地ではセイタカシギ1羽がいた。先に円山川の浅瀬で観察して以来の、 今期二度目のセイタカシギ確認である。翼を広げたところ。造成された湿地ら しい人工物の中を歩くセイタカシギも、この時代を検証する記録写真。 クサシギとの2ショット。強い風が波紋を起こし、その中をセイタカシギが長 く赤い足でエレガントに歩いて行く。 【撮影データ】07/May/18 D500+VR300mmF2.8 |