トップろっぽうフィールド日記>このページ

冬鳥続々


ジョウビタキ (スズメ目ヒタキ科)
ノスリは盆地内のあちこちで定位置に着きだした。モズも高みで高鳴きを繰り返
しながら縄張りを張っている。

今秋は柿が成り年だ。たわわに実った柿にミヤマガラス(左の2羽)が付いてい
た。翌日に電線で見かけたミヤマガラス。
用水路にはクサシギが定着している。

少し前から、我が家の裏でジョウビタキの鳴き声が聞こえるようになった。六方
川の河原でジョウビタキの♂と出会った。(トップ写真)

先週末、仲間から山でアトリの群れに遭遇したと報告があった。いよいよ平地に
にも下りてきたようで、およそ100羽のアトリの群を田んぼで確認した。
翌朝も同じエリアでアトリの群をチェック。畝の水たまりで集団で水浴びをした
あと、一斉に飛んで電線で一休み。

大豆畑ではカシラダカが餌を漁っていた。こちらはメス。川面にはカモがたくさ
ん浮かび、河川敷ではオオジュリンの声が聞こえるようになった。

【撮影データ】29-30/Oct/13 D7000+VR300F2.8