山を下りてスーパーで買い出し。六方田んぼ経由で帰宅しようと流していたら、 タカブシギに混じって赤いシギが1羽目に入った。2羽で仲良く行動中。 赤い鳥のシルエットはハマシギである。黒い太めのくちばしが下向きに反ってい るのが一番のハマシギっぽさ。ハマシギより少し小ぶりで、なにより、ハマシギ の夏羽は腹が黒いのにこいつは赤い。常備の図鑑でチェックしサルハマシギと識 別。前から見た胸から腹は白い羽根が残っており、夏羽移行中の個体である。 警戒して首を伸ばしたサルハマシギは大きく見える。 水田から畦に飛び上がるとき、翼の裏や上尾筒が白いことがチェックできた。 いきなり飛んでピンぼけであるが、サルハマシギの飛翔姿(後ろ)は、風切羽縁 の白いライン、上尾筒の白が特徴的に分かる。飛び立ちものでは下面をチェック。 私の初観察種であるが、六方田んぼへの飛来もずいぶん久しぶりのようだ。 コウノトリとサルハマシギの2ショット写真。 百合地巣塔では、3羽のコウノトリのヒナが元気に育っている。 畦道を走ると、生まれたてのコチドリのヒナが3羽、親に守られるように逃げて 行った。 夕刻、フクロウ営巣木でビナが巣立ったとの情報で駆けつけた。 1羽は色白でもう1羽は色黒。フクロウの巣立ったばかりのヒナを初めてこの目 で見た。可愛いものである。営巣木を守っている人たちも嬉しそうだった。 【撮影データ】21/May/13 D7000+VR300F2.8,VR18-200 |