トップろっぽうフィールド日記>このページ

春の海


ハマシギ(チドリ目シギ科)
穏やかな小春日和の内海は、波もなく静かに佇んでいた。春になってからの海よ
りも、この時期のこういった風情の方が「春の海」と呼ぶのにふさわしい。そん
な風に感じながら、岸辺沿いにぶらぶら散策してみる。遠くに白い点が2つ見え
たので双眼鏡を当てると、思いどおりの、ホオジロガモだった。♂2羽に♀1羽。
トリミングで拡大したホオジロガモのペア。

護岸の陰からヒドリガモが飛び出して、近くの仲間と一緒に逃げて行った。
遠くにミミカイツブリが1羽浮かんでいる。頭に金色の羽根が生え始めて、冬か
ら夏への衣替えが始まっている。羽ばたいた後、さらに小さく遠ざかっていった。

カモメがこちらに向かって飛んできて、真上を通過していった。帰宅後で同定し
てセグロカモメとした。ダウンストローク。カモメを見送った方向からコサギが
飛んで来た。

潮がよく引いていて、浅い場所では岩礁がむき出しになっている。オナガガモが
集まっていて、撮影モードに入るとすぐに飛び立った。英語でPin Tailの名があ
るオナガガモは、飛翔時にその特徴がよりよく現れる。

同じ岩礁にハマシギが群れていて、近寄ると迷惑そうに飛び立ち、水上すれすれ
を高速編隊飛行で大きく旋回して消えた。

特徴的な鳴き声が聞こえて海を見れば、さきほど観察したホオジロガモが移動し
てきていた。距離は相変わらず遠かったが、たまたま滑走シーン*が拾えた。
気持ちよさにもう少し長居したかったが、昼前には海をあとにする。

【撮影データ】10/Feb/13 久美浜湾 D7000,*Nikon1V1+VR300F2.8