トップろっぽうフィールド日記>このページ

かわいさぁげな川秋沙

カワアイサ
カワアイサ (カモ目カモ科/Common Merganser)
毎年カワアイサを観察してきた出石川のポイントは、河川改修ですっかり駄目
になってしまった。そんなことで、今冬はカワアイサの群れと向き合っていな
かった。

竹野川を下流から遡る途中、カワアイサの群を近くで見ることができた。
このときはメス1羽に、オスが4羽だった。オスの白は相変わらずよく目立つ
し、白過ぎで撮りにくいヤツだ。狭い川幅に加え、上を県道が通っている環境
からか、ここのカワアイサは円山川水系の群ほど警戒が強くなかった。

カワアイサをレンズで追いながら、「ケッ ケッ」の声が聞こえた。ヤマセミ
がいる。カワアイサには申し訳ないが、ターゲット変更。ヤマセミはすぐに見
つけたが、こいつはすこぶる愛想が悪い。レンズを向ける前に飛んでしまった。
かろうじて遠くの証拠写真のヤマセミ♂。

この日、円山川中流域でもカワアイサ♀を観察した。少し前から見かける単独
個体だ。今回の観察で、その理由がわかった。右翼がどうやら折れている様子。
群でいるところを、たぶんオオタカに襲われたのだろう。

群から離れ、岸辺で休んでいることが多いこのカワアイサ。春が来ても、折れ
た翼で北に帰ることはできない。そこで、今回のタイトルとなった。
但馬弁を翻訳すれば「可哀想なカワアイサ」

【撮影データ】 01/Feb/09 豊岡市 D90+VR300F2.8x1.4