トップ>たんたん山ある記>阿瀬渓谷>このページ
久しぶりに夫婦で山歩き。晩秋のこの季節お決まりの阿瀬渓谷に向かう。村中の 駐車場には我が家の車1台。朝霧がようやく上がろうとする谷を歩き出す。 キャンプ場入口の路肩には6台が縦列駐車。この先はバリケードで通行止めとな っている。葉をすっかり落とした枝に朝露が光り、エナガの群れが賑やかに寄っ てきた。 源太夫滝を左に見下ろしながら山道に入る。10月の旅行で訪ねた仁淀川源流の 「仁淀ブルー」の印象が強烈で、ついつい地元の渓流を見て比較してしまうくせ がついた。そんな目で見ても、但馬の渓流はどこも美しく、流れる水は清らかに 澄んでいる。川底を構成する岩の色が青ければ、この日の阿瀬渓谷だってきっと 「阿瀬ブルー」になる。深い淵の色を見ながら、そんなことを思ってみる。 今日は三脚を持ってきたので、ポイントで水の流れを撮ってゆく。月照滝の巻道。 阿瀬川の透明度は高い。川底までくっきりと透け、渓流魚が泳ぐのが見える。 不動尊を過ぎると紅葉の山が近寄る。標高が上がるにつれ、山は冬枯れの様相。 廃村入口の橋の脇にナメコを見つけた。橋を渡った渓流の様子。森はすっかり葉 を落として冬モードに入っている。ゆっくり登って1時間50分で廃村金山到着。 東屋で昼食を始めると、一組のパーティがやってきた。大きなビニル袋にドング リを持った男性と少し会話。この先の金山峠まで行くという。ドングリは森に撒 くためなのだそうだ。広葉樹を増やすためか、クマの餌のためか、理由は尋ねな かった。お湯を沸かし、カップ麺と食後のコーヒーを入れる。 復路、橋の下の沢におりて渓流を撮影。対岸に渡れば滝がよく見えそうだったが、 登山靴では渡渉が無理だったので諦める。登山道脇の渓流にも写欲をそそられる。 二段滝の看板がある落ち込みは絵になる。 不動尊の急坂を下りる。トチノキは葉を落とし、じいちゃんツリーに別れを告げ る。何組かの上りのパーティとすれ違う。午後になって紅葉狩りの人が増えた様 子だ。最後は源太夫滝経由の遊歩道に回ってみる。左が源太夫滝、右が出会滝。 キャンプ場まで戻ると駐車の多さに驚く。やまめ料理の店は午後遅くの時間でも 賑わっていた。集落にあるヤマメ養殖池を見ていたら、村のおばさんに声を掛け られた。これから店の手伝いに出るのだそうだ。おばさんに「山は綺麗だったで しょう」と言われ、改めて今日の阿瀬渓谷歩きを振り返ってみた。 撮影:D7000+SIGMA10-20mm 【 登山日 】13年11月23日(土) 【 目的地 】阿瀬渓谷 【 山 域 】但馬 【 コース 】金谷P〜廃村金山ピストン 【 天 候 】晴れ 【メンバー】たじまもり夫婦 【 マップ 】持たず(エアリアマップ「氷ノ山」参照) 【 タイム 】P9:50…廃村11:40-12:20…P14:30 |